分野別記事一覧
Home > 分野別記事一覧
地域活動、公務、政治活動
【2023年】
■「柏市議会ハラスメント条例」6月制定へ
■広域的な鉄道路線の利便化に向けて=成田線活性化協議会
■忘れてはならないご労苦=民生・児童委員協議会
■クラブチーム充実化を=ヤングリーグ
■【園遊会】ご皇族のお姿に感激
■活発な情報交換の場に=千葉県議長会
■一日一日を大切に=千葉沼南ヤング入団式
■部活動支援 議会の外でできること=中学野球大会
■【22年度市政報告】議長活動、各定例会トピックス、予算解説
■【浜田ほづみ候補との取り組み】柏の葉公園の施設充実
■【浜田ほづみ候補と取り組んだ施策】柏の葉キャンパス交番
■【浜田ほづみ候補と取り組んだ施策】柏たなか駅前・スーパー前交差点への信号設置
■たくさんの学びに感謝=議長会
■福祉に不可欠な善意と協力=住民福祉大会
■医療現場の努力 知る・届ける取り組みを=三師会新年会
■【復活・柏まつり】7月29日・30日に開催
■予算案は過去最大=柏市議会開会
■人生100年時代 様々な選択肢を=シニアクラブ連合会
■柏市議会、自衛隊基地協議会に新加入!
■地元企業の「生の声」を経済政策に=産業懇話会
■「説明する側」で得るもの=所沢市議会・視察対応
■観光強化は「駅近にシンボリックな施設」=横浜市視察(正副会長会議)
■日常的な応援体制を=琴勝峰を応援する会
■合併から時が経つなかで=沼南商工会
■市議会からも声を 沿線4議長で要望活動=16号バイパス
■菅前総理「不妊治療支援、推進していく」=桜田義孝・新春の集い
■会員減少時代 奉仕団体への事業マッチングを=JC新年例会
【2022年】
■災害復旧のための道筋の明文化を=廃棄物処理計画
■地方の意見を国へ 税制、地方創生=議長会・要望活動
■スポーツの発展のためクラブ・民間団体支援を=実武道会館
■日頃の訓練・活動を知る機会を=自衛隊・松戸駐屯地式典
■「国と地方の協議の場」について協議=議長会
■ご当地ナンバープレートの普及促進を=柏市・我孫子市懇談会
■「自ら稼ぐ」取り組み強化を=地方財政委員会
■2署化は地域にとってマイナス⁉=柏警察署訪問
■地方議員にも大切な「国家観」=桜井よしこさん公演
■活力ある地方議会を目指して=全国大会、シンポジウム
■林たかふみ議員が事務所開き=八千代市議会議員選挙
■16号バイパス 目指せ!早期事業化
■全国の市議会で課題を共有=議長会
■自衛隊基地関連の要望など決議=議長会基地協議会
■混乱なき車両誘導を=消防団訓練
■ウィズコロナでの支援 議会でも議論を=柏商工会議所・総会
■保健所支援の充実の要望書などを決議=中核市議長会
■「議会のデジタル化」テーマに研究フォーム=全国市議会議長会
■柏から育て!精強な搭乗員=下総教育航空群・式典
■より良い教育環境の構築を=PTA研究協議会に出席
■柏市にも大規模MICEが必要!【出島メッセ訪問】
■柏市文化祭、市民体育大会、女性スポーツ大会に出席【議長公務】
■柏商工会議所50周年式典【議長公務】
■議会も新世代へ=史上最年少議長に
■「柏市議会ハラスメント条例」6月制定へ
■広域的な鉄道路線の利便化に向けて=成田線活性化協議会
■忘れてはならないご労苦=民生・児童委員協議会
■クラブチーム充実化を=ヤングリーグ
■【園遊会】ご皇族のお姿に感激
■活発な情報交換の場に=千葉県議長会
■一日一日を大切に=千葉沼南ヤング入団式
■部活動支援 議会の外でできること=中学野球大会
■【22年度市政報告】議長活動、各定例会トピックス、予算解説
■【浜田ほづみ候補との取り組み】柏の葉公園の施設充実
■【浜田ほづみ候補と取り組んだ施策】柏の葉キャンパス交番
■【浜田ほづみ候補と取り組んだ施策】柏たなか駅前・スーパー前交差点への信号設置
■たくさんの学びに感謝=議長会
■福祉に不可欠な善意と協力=住民福祉大会
■医療現場の努力 知る・届ける取り組みを=三師会新年会
■【復活・柏まつり】7月29日・30日に開催
■予算案は過去最大=柏市議会開会
■人生100年時代 様々な選択肢を=シニアクラブ連合会
■柏市議会、自衛隊基地協議会に新加入!
■地元企業の「生の声」を経済政策に=産業懇話会
■「説明する側」で得るもの=所沢市議会・視察対応
■観光強化は「駅近にシンボリックな施設」=横浜市視察(正副会長会議)
■日常的な応援体制を=琴勝峰を応援する会
■合併から時が経つなかで=沼南商工会
■市議会からも声を 沿線4議長で要望活動=16号バイパス
■菅前総理「不妊治療支援、推進していく」=桜田義孝・新春の集い
■会員減少時代 奉仕団体への事業マッチングを=JC新年例会
【2022年】
■災害復旧のための道筋の明文化を=廃棄物処理計画
■地方の意見を国へ 税制、地方創生=議長会・要望活動
■スポーツの発展のためクラブ・民間団体支援を=実武道会館
■日頃の訓練・活動を知る機会を=自衛隊・松戸駐屯地式典
■「国と地方の協議の場」について協議=議長会
■ご当地ナンバープレートの普及促進を=柏市・我孫子市懇談会
■「自ら稼ぐ」取り組み強化を=地方財政委員会
■2署化は地域にとってマイナス⁉=柏警察署訪問
■地方議員にも大切な「国家観」=桜井よしこさん公演
■活力ある地方議会を目指して=全国大会、シンポジウム
■林たかふみ議員が事務所開き=八千代市議会議員選挙
■16号バイパス 目指せ!早期事業化
■全国の市議会で課題を共有=議長会
■自衛隊基地関連の要望など決議=議長会基地協議会
■混乱なき車両誘導を=消防団訓練
■ウィズコロナでの支援 議会でも議論を=柏商工会議所・総会
■保健所支援の充実の要望書などを決議=中核市議長会
■「議会のデジタル化」テーマに研究フォーム=全国市議会議長会
■柏から育て!精強な搭乗員=下総教育航空群・式典
■より良い教育環境の構築を=PTA研究協議会に出席
■柏市にも大規模MICEが必要!【出島メッセ訪問】
■柏市文化祭、市民体育大会、女性スポーツ大会に出席【議長公務】
■柏商工会議所50周年式典【議長公務】
■議会も新世代へ=史上最年少議長に
つくばエクスプレス沿線地域の施策
■【22年度市政報告】議長活動、各定例会トピックス、予算解説
■【浜田ほづみ候補との取り組み】柏の葉公園の施設充実
■【浜田ほづみ候補と取り組んだ施策】柏の葉キャンパス交番
■【浜田ほづみ候補と取り組んだ施策】柏たなか駅前・スーパー前交差点への信号設置
■具体的で分かりやすいまちの将来像を=TX沿線の重点施策(6)(2022年6月議会)
■ムクドリ被害軽減策を実施 柏の葉キャンパス駅=TX沿線重点施策(5)(2022年6月議会)
■柏の葉地区に近隣センター設置を=TX沿線重点施策(4)(2021年12月議会)
■一歩踏み込んだ要望活動を 柏たなか駅前交番=TX沿線重点施策(3)(2022年3月議会)
■ムクドリ被害の軽減策を 柏の葉キャンパス駅=TX沿線重点施策(2)(2021年12月議会)
■交通危険個所の総点検を=TX沿線の重点施策(1)(2021年12月議会)
■柏たなか駅カスミ前交差点の安全対策を(2019年6月議会)
■柏たなか新設小学校の学区編成の方針は?(2019年3月議会)
■【柏たなか交番】設置への状況と治安維持の代替策(2019年3月議会)
■自動運転で地域循環交通、実現なるか(2018年3月議会)
■【柏たなか交番】県・市ともに「必要」(2018年3月議会)
■新たな病児保育施設開設 柏たなか病院と連携・隣接=子育て政策5事業(4)(2017年9月議会)
■新設の柏の葉中学校は音楽室、図書室等も一般開放へ(2016年9月議会)
■TX沿線のまちづくり=住宅街と繁華街のバランス(2016年3月議会)
■「柏たなか交番」設置に向けて(2016年3月議会)
■柏の葉キャンパス駅と柏駅をつなぐ直通交通の必要性(2015年月9議会)
■めざせ! つくばエクスプレス東京駅延伸(2015年月6議会)
■柏の葉キャンパス交番新設への状況(2012年6月議会)
■柏の葉キャンパス駅前交番の早期設置に向けて (2011年12月議会)
■【浜田ほづみ候補との取り組み】柏の葉公園の施設充実
■【浜田ほづみ候補と取り組んだ施策】柏の葉キャンパス交番
■【浜田ほづみ候補と取り組んだ施策】柏たなか駅前・スーパー前交差点への信号設置
■具体的で分かりやすいまちの将来像を=TX沿線の重点施策(6)(2022年6月議会)
■ムクドリ被害軽減策を実施 柏の葉キャンパス駅=TX沿線重点施策(5)(2022年6月議会)
■柏の葉地区に近隣センター設置を=TX沿線重点施策(4)(2021年12月議会)
■一歩踏み込んだ要望活動を 柏たなか駅前交番=TX沿線重点施策(3)(2022年3月議会)
■ムクドリ被害の軽減策を 柏の葉キャンパス駅=TX沿線重点施策(2)(2021年12月議会)
■交通危険個所の総点検を=TX沿線の重点施策(1)(2021年12月議会)
■柏たなか駅カスミ前交差点の安全対策を(2019年6月議会)
■柏たなか新設小学校の学区編成の方針は?(2019年3月議会)
■【柏たなか交番】設置への状況と治安維持の代替策(2019年3月議会)
■自動運転で地域循環交通、実現なるか(2018年3月議会)
■【柏たなか交番】県・市ともに「必要」(2018年3月議会)
■新たな病児保育施設開設 柏たなか病院と連携・隣接=子育て政策5事業(4)(2017年9月議会)
■新設の柏の葉中学校は音楽室、図書室等も一般開放へ(2016年9月議会)
■TX沿線のまちづくり=住宅街と繁華街のバランス(2016年3月議会)
■「柏たなか交番」設置に向けて(2016年3月議会)
■柏の葉キャンパス駅と柏駅をつなぐ直通交通の必要性(2015年月9議会)
■めざせ! つくばエクスプレス東京駅延伸(2015年月6議会)
■柏の葉キャンパス交番新設への状況(2012年6月議会)
■柏の葉キャンパス駅前交番の早期設置に向けて (2011年12月議会)
教育・子育て分野に関する記事
■一日一日を大切に=千葉沼南ヤング入団式
■部活動支援 議会の外でできること=中学野球大会
■より良い教育環境の構築を=PTA研究協議会に出席
■電子図書館の導入で読書教育の推進を(2022年6月議会)
■不妊治療への引き続いての支援を(2022年3月議会)
■柏たなか新設小学校の学区編成の方針は?(2019年3月議会)
■理解促進から置き便解消まで 学校でのスマホ・タブレットの活用(2019年9月議会)
■教育環境の充実は人員確保から(2019年3月議会)
■柏たなか駅周辺地区へ小学校新設へ=予定地、費用など現在の状況(2019.2.1)
■柏の葉地区の新地域子育て支援拠点の状況と今後の展開(2018年3月議会)
■いざという時のために 学校への携帯電話の持ち込みは!?(2018年12月議会)
■被災時の学校再開マニュアル作成を(2018年6月議会)
■「いじめ」の定義をしっかりと(2018年6月議会)
■傍観者をつくらない!いじめ対策アプリ「ストップイット 」導入(2017年9月議会)
■子供の最後のとりで 児童相談所設置への課題(1)(2017年12月議会)
■子供の最後のとりで 児童相談所設置への課題(2)(2017年12月議会)
■子供の最後のとりで、児童相談所の設置を=子育て政策5事業(5)(2017年9月議会)
■新たな病児保育施設開設 柏たなか病院と連携・隣接=子育て政策5事業(4)(2017年9月議会)
■ひとり親家庭支援の対象拡大を=子育て政策5事業(3)(2017年9月議会)
■保育士の処遇改善 1人当たり4.3万補助=子育て政策5事業(2)(2017年9月議会)
■子育て支援の拠点を整備を=子育て政策5事業(1)(2017年9月議会)
■子育て情報をLINEで発信(2017年6月議会)
■ICT活用で教職員の負担軽減を(2017年3月議会)
■ICT教育のさらなる推進のための環境整備を(2017年3月議会)
■待機児童、3年連続「0」&空き家除去の代執行(2017.4.14)
■保育士確保へ 処遇改善と宿舎借り上げ支援を実施(2016年9月議会)
■新設の柏の葉中学校は音楽室、図書室等も一般開放へ(2016年9月議会)
■公立小中学校へのエアコン設置決定!(2016年9月議会)
■ライン上のトラブル防止へ 監視アプリ配布の活用(2016年6月議会)
■組体操の不実施方針に対する考え方(2016年3月議会)
■子ども・子育て支援新制度の待機児童数への影響(2015年12月議会)
■教職員の長時間勤務による志望者減少、質の低下への懸念(2015年月9議会)
■小中一貫教育の教育的メリットとまちづくりへの生かし方(2015年月9議会)
■「柏市電子母子手帳サービス」について(2015年月9議会)
■「孫育て」休暇について(2015年月9議会)
■待機児童ゼロの堅持と入園保留者への対策(2015年月6議会)
■子育て施策の充実で人口増のキープを(2015年月6議会)
■市営住宅の子育て世帯への活用(2015年3月議会)
■図書館の充実化 蔵書の購入費の増額を(2015年3月議会)
■柏市の待機児童、0人達成!(2015.4.27)
■子ども・子育て支援新制度の待機児童数への影響(2015年12月議会)
■子育て世代に向けての市営住宅の活用について(2014.1.13)
■子供たちの安心・安全に向け、小児医療強化へ=議会報告(2014年9月議会)
■地域を知る、好きになるような取り組みを=幼稚園保護者連絡協議会(2014.11.7)
■図書購入の増加を要望 学校給食は優良業者の優先を=決算委員会(2014.11.5)
■柏市子育てサイト「はぐはぐ柏」がリニューアル(2014.10.29)
■出産時の支援強化 情報提供の充実を=議会報告(2014年9月議会)
■子育て世帯の市営住宅入居促進を=議会報告(2014年9月議会)
■教育委員会委員の定数に弾力性を=議会報告(2014年9月議会)
■早期からのインターネットに関する教育を=議会報告(2014年9月議会)
■子供の読書習慣づくり 不読率改善に向けて=議会報告(2014年9月議会)
■待機児童のリバウンド防止対策 ゼロ達成後の水準維持を=議会報告(2014年6月議会)
■保育の質の均一化を 待機児童と「単願」問題=議会報告(2014年6月議会)
■子供たちの安心・安全に向け、小児医療強化へ=議会報告(2014年9月議会)
■「小1の壁」解消へ(2) 学童保育事業拡大に向けて=議会報告(2014年6月議会)
■「小1の壁」解消へ こどもルームの開所時間繰り上げを=議会報告(2014年6月議会)
■2015年ゼロ達成へ 待機児童解消アクションプラン中間報告(2014.5.6)
■子供の医療費助成を拡充へ(2014年3月議会)
■子供の遊び場の確保(2013年12月議会)
■安定した保育環境の整備に向けて 保育士の入れ替わり問題=議会報告(2012年9月議会)
■2015年ゼロ達成へ 子ども・子育て会議と待機児童対策(2013年6月議会)
■昨年度は事故ゼロ 武道必修化後の状況(2013年6月議会)
■スポーツと教育について(2012年3月議会)
■中学校の武道必修化について (2012年3月議会)
■市立柏幼稚園の廃園に関する議案について (2011年12月議会)
■市立柏幼稚園の市立柏幼稚園の廃園に関して=議案採決にあたって (2011.12.15)
■部活動支援 議会の外でできること=中学野球大会
■より良い教育環境の構築を=PTA研究協議会に出席
■電子図書館の導入で読書教育の推進を(2022年6月議会)
■不妊治療への引き続いての支援を(2022年3月議会)
■柏たなか新設小学校の学区編成の方針は?(2019年3月議会)
■理解促進から置き便解消まで 学校でのスマホ・タブレットの活用(2019年9月議会)
■教育環境の充実は人員確保から(2019年3月議会)
■柏たなか駅周辺地区へ小学校新設へ=予定地、費用など現在の状況(2019.2.1)
■柏の葉地区の新地域子育て支援拠点の状況と今後の展開(2018年3月議会)
■いざという時のために 学校への携帯電話の持ち込みは!?(2018年12月議会)
■被災時の学校再開マニュアル作成を(2018年6月議会)
■「いじめ」の定義をしっかりと(2018年6月議会)
■傍観者をつくらない!いじめ対策アプリ「ストップイット 」導入(2017年9月議会)
■子供の最後のとりで 児童相談所設置への課題(1)(2017年12月議会)
■子供の最後のとりで 児童相談所設置への課題(2)(2017年12月議会)
■子供の最後のとりで、児童相談所の設置を=子育て政策5事業(5)(2017年9月議会)
■新たな病児保育施設開設 柏たなか病院と連携・隣接=子育て政策5事業(4)(2017年9月議会)
■ひとり親家庭支援の対象拡大を=子育て政策5事業(3)(2017年9月議会)
■保育士の処遇改善 1人当たり4.3万補助=子育て政策5事業(2)(2017年9月議会)
■子育て支援の拠点を整備を=子育て政策5事業(1)(2017年9月議会)
■子育て情報をLINEで発信(2017年6月議会)
■ICT活用で教職員の負担軽減を(2017年3月議会)
■ICT教育のさらなる推進のための環境整備を(2017年3月議会)
■待機児童、3年連続「0」&空き家除去の代執行(2017.4.14)
■保育士確保へ 処遇改善と宿舎借り上げ支援を実施(2016年9月議会)
■新設の柏の葉中学校は音楽室、図書室等も一般開放へ(2016年9月議会)
■公立小中学校へのエアコン設置決定!(2016年9月議会)
■ライン上のトラブル防止へ 監視アプリ配布の活用(2016年6月議会)
■組体操の不実施方針に対する考え方(2016年3月議会)
■子ども・子育て支援新制度の待機児童数への影響(2015年12月議会)
■教職員の長時間勤務による志望者減少、質の低下への懸念(2015年月9議会)
■小中一貫教育の教育的メリットとまちづくりへの生かし方(2015年月9議会)
■「柏市電子母子手帳サービス」について(2015年月9議会)
■「孫育て」休暇について(2015年月9議会)
■待機児童ゼロの堅持と入園保留者への対策(2015年月6議会)
■子育て施策の充実で人口増のキープを(2015年月6議会)
■市営住宅の子育て世帯への活用(2015年3月議会)
■図書館の充実化 蔵書の購入費の増額を(2015年3月議会)
■柏市の待機児童、0人達成!(2015.4.27)
■子ども・子育て支援新制度の待機児童数への影響(2015年12月議会)
■子育て世代に向けての市営住宅の活用について(2014.1.13)
■子供たちの安心・安全に向け、小児医療強化へ=議会報告(2014年9月議会)
■地域を知る、好きになるような取り組みを=幼稚園保護者連絡協議会(2014.11.7)
■図書購入の増加を要望 学校給食は優良業者の優先を=決算委員会(2014.11.5)
■柏市子育てサイト「はぐはぐ柏」がリニューアル(2014.10.29)
■出産時の支援強化 情報提供の充実を=議会報告(2014年9月議会)
■子育て世帯の市営住宅入居促進を=議会報告(2014年9月議会)
■教育委員会委員の定数に弾力性を=議会報告(2014年9月議会)
■早期からのインターネットに関する教育を=議会報告(2014年9月議会)
■子供の読書習慣づくり 不読率改善に向けて=議会報告(2014年9月議会)
■待機児童のリバウンド防止対策 ゼロ達成後の水準維持を=議会報告(2014年6月議会)
■保育の質の均一化を 待機児童と「単願」問題=議会報告(2014年6月議会)
■子供たちの安心・安全に向け、小児医療強化へ=議会報告(2014年9月議会)
■「小1の壁」解消へ(2) 学童保育事業拡大に向けて=議会報告(2014年6月議会)
■「小1の壁」解消へ こどもルームの開所時間繰り上げを=議会報告(2014年6月議会)
■2015年ゼロ達成へ 待機児童解消アクションプラン中間報告(2014.5.6)
■子供の医療費助成を拡充へ(2014年3月議会)
■子供の遊び場の確保(2013年12月議会)
■安定した保育環境の整備に向けて 保育士の入れ替わり問題=議会報告(2012年9月議会)
■2015年ゼロ達成へ 子ども・子育て会議と待機児童対策(2013年6月議会)
■昨年度は事故ゼロ 武道必修化後の状況(2013年6月議会)
■スポーツと教育について(2012年3月議会)
■中学校の武道必修化について (2012年3月議会)
■市立柏幼稚園の廃園に関する議案について (2011年12月議会)
■市立柏幼稚園の市立柏幼稚園の廃園に関して=議案採決にあたって (2011.12.15)
福祉・医療・保健分野に関する政策
■忘れてはならないご労苦=民生・児童委員協議会
■福祉に不可欠な善意と協力=住民福祉大会
■医療現場の努力 知る・届ける取り組みを=三師会新年会
■人生100年時代 様々な選択肢を=シニアクラブ連合会
■菅前総理「不妊治療支援、推進していく」=桜田義孝・新春の集い
■保健所支援の充実の要望書などを決議=中核市議長会
■不妊治療への引き続いての支援を(2022年3月議会)
■最新技術の積極導入で高齢者見守り強化を(2018年12月議会)
■エンディングノートの活用を=終活支援(2018年3月議会)
■見守り事業の強化で孤独死対策を(2017年12月議会)
■高齢者の認知症等による徘徊防止対策(2015年月6議会)
■市立病院、現地建てかえの場合の7つの課題(2015年3月議会)
■高齢化対策行政の中核、地域包括支援センターへの支援充実を(2015年3月議会)
■子供たちの安心・安全に向け、小児医療強化へ=議会報告(2014年9月議会)
■図書購入の増加を要望 学校給食は優良業者の優先を=決算委員会(2014.11.5)
■「正しい知識」と「適切な処置」を 感染症対策=議会報告(2014年9月議会)
■子供の医療費助成を拡充へ(2014年3月議会)
■“共助の中核”民生委員の役割(2013年12月議会)
■新しい障害者へのサポート ユニファイド・スポーツ(2013年12月議会)
■なり手不足への懸念の声=民生委員推薦会(2013.9.26)
■福祉に不可欠な善意と協力=住民福祉大会
■医療現場の努力 知る・届ける取り組みを=三師会新年会
■人生100年時代 様々な選択肢を=シニアクラブ連合会
■菅前総理「不妊治療支援、推進していく」=桜田義孝・新春の集い
■保健所支援の充実の要望書などを決議=中核市議長会
■不妊治療への引き続いての支援を(2022年3月議会)
■最新技術の積極導入で高齢者見守り強化を(2018年12月議会)
■エンディングノートの活用を=終活支援(2018年3月議会)
■見守り事業の強化で孤独死対策を(2017年12月議会)
■高齢者の認知症等による徘徊防止対策(2015年月6議会)
■市立病院、現地建てかえの場合の7つの課題(2015年3月議会)
■高齢化対策行政の中核、地域包括支援センターへの支援充実を(2015年3月議会)
■子供たちの安心・安全に向け、小児医療強化へ=議会報告(2014年9月議会)
■図書購入の増加を要望 学校給食は優良業者の優先を=決算委員会(2014.11.5)
■「正しい知識」と「適切な処置」を 感染症対策=議会報告(2014年9月議会)
■子供の医療費助成を拡充へ(2014年3月議会)
■“共助の中核”民生委員の役割(2013年12月議会)
■新しい障害者へのサポート ユニファイド・スポーツ(2013年12月議会)
■なり手不足への懸念の声=民生委員推薦会(2013.9.26)
スポーツ・文化推進に関する記事
■クラブチーム充実化を=ヤングリーグ
■一日一日を大切に=千葉沼南ヤング入団式
■部活動支援 議会の外でできること=中学野球大会
■日常的な応援体制を=琴勝峰を応援する会
■スポーツの発展のためクラブ・民間団体支援を=実武道会館
■柏市文化祭、市民体育大会、女性スポーツ大会に出席【議長公務】
■フルマラソン化に向けた検討状況は?=手賀沼エコマラソン(2021年12月議会)
■ホームタウン規制緩和 柏市とレイソルへの影響は(2021年12月議会)
■【レイソル】サポーターとの意見交換会開催、柏市からも要請を!(2019年6月議会)
■レイソルJ2降格……柏市ができる支援は⁉(2018年12月議会)
■聖火、柏へ=東京五輪のリレールートに決定!(2018年12月議会)
■補助金交付の新基準導入を=クラブチーム支援の強化(2018年9月議会)
■クラブチームの支援強化を=スポーツ課移管(2018年6月議会)
■スポーツ行政を市長部局へ移管 学校体育は教育委員会で(2018年3月議会)
■オールブラックス関連イベント発表!=パブリックビューイング、講演会など(2018年9月議会)
■オールブラックス関連事業の予算措置と事業主体(2018年6月議会)
■ニュージーランド代表が柏でキャンプ!=ラグビーW杯(2018.4.27)
■目指せ!フルマラソン化=手賀沼エコマラソン(2017年9月議会)
■ホームタウンチームとの連携強化 市のスポンサード活動のあり方(2017年3月議会)
■多目的アリーナ構想 駅前再開発と同時検討要望へ布石(2017年6月議会)
■市営野球場での硬式球の使用を可能に(2016年12月議会)
■柏市、2019年ラグビーワールドカップ公キャンプ地に立候補!(2016年12月議会)
■東京五輪に向けた取り組みの深化を=議会報告(2016年3月議会)
■スポーツイベントの継続・拡大のために(2015年月9議会)
■柏レイソルのACL出場に関する取り組み(2015年月9議会)
■「柏多目的アリーナ」建設の計画策定を=議会報告(2015年3月議会)
■JXサンフラワーズのホームゲーム再開を(2015年3月議会)
■「田中浩康球場」実現へ 命名権事業の新形態にも(2014.12.28)
■ホームタウン推進事業の充実化を=決算審査委員会(2014.11.10)
■JXサンフラワーズに柏市民特別功労賞(2014.6.4)
■地域活性と「柏アリーナ」構想=議会報告(2014年3月議会)
■新しい障害者へのサポート ユニファイド・スポーツ(2013年12月議会)
■ネーミングライツ導入へ=「田中浩康球場」も前進(2013.11.19)
■柏市が東京五輪の波及効果を享受するための方針(2013年9月議会)
■スポーツ施設の充実化をめざして=委員会報告(2013.9.25)
■東京五輪と柏市=特需・波及効果をどう享受するか(2013.9.9)
■「田中浩康球場」実現へ~ネーミングライツ実施への第一歩(2013年3月議会)
■スポーツと教育について=議会報告 (2012年3月議会)
■柏レイソルとACLについて (2012年3月議会)
■柏レイソルに「市民特別功労賞」 (2011.1.16)
■ACL出場を含めた柏レイソルへの支援について(2011年12月議会)
■「スポーツのまち・柏」へ (2011.5.17)
■一日一日を大切に=千葉沼南ヤング入団式
■部活動支援 議会の外でできること=中学野球大会
■日常的な応援体制を=琴勝峰を応援する会
■スポーツの発展のためクラブ・民間団体支援を=実武道会館
■柏市文化祭、市民体育大会、女性スポーツ大会に出席【議長公務】
■フルマラソン化に向けた検討状況は?=手賀沼エコマラソン(2021年12月議会)
■ホームタウン規制緩和 柏市とレイソルへの影響は(2021年12月議会)
■【レイソル】サポーターとの意見交換会開催、柏市からも要請を!(2019年6月議会)
■レイソルJ2降格……柏市ができる支援は⁉(2018年12月議会)
■聖火、柏へ=東京五輪のリレールートに決定!(2018年12月議会)
■補助金交付の新基準導入を=クラブチーム支援の強化(2018年9月議会)
■クラブチームの支援強化を=スポーツ課移管(2018年6月議会)
■スポーツ行政を市長部局へ移管 学校体育は教育委員会で(2018年3月議会)
■オールブラックス関連イベント発表!=パブリックビューイング、講演会など(2018年9月議会)
■オールブラックス関連事業の予算措置と事業主体(2018年6月議会)
■ニュージーランド代表が柏でキャンプ!=ラグビーW杯(2018.4.27)
■目指せ!フルマラソン化=手賀沼エコマラソン(2017年9月議会)
■ホームタウンチームとの連携強化 市のスポンサード活動のあり方(2017年3月議会)
■多目的アリーナ構想 駅前再開発と同時検討要望へ布石(2017年6月議会)
■市営野球場での硬式球の使用を可能に(2016年12月議会)
■柏市、2019年ラグビーワールドカップ公キャンプ地に立候補!(2016年12月議会)
■東京五輪に向けた取り組みの深化を=議会報告(2016年3月議会)
■スポーツイベントの継続・拡大のために(2015年月9議会)
■柏レイソルのACL出場に関する取り組み(2015年月9議会)
■「柏多目的アリーナ」建設の計画策定を=議会報告(2015年3月議会)
■JXサンフラワーズのホームゲーム再開を(2015年3月議会)
■「田中浩康球場」実現へ 命名権事業の新形態にも(2014.12.28)
■ホームタウン推進事業の充実化を=決算審査委員会(2014.11.10)
■JXサンフラワーズに柏市民特別功労賞(2014.6.4)
■地域活性と「柏アリーナ」構想=議会報告(2014年3月議会)
■新しい障害者へのサポート ユニファイド・スポーツ(2013年12月議会)
■ネーミングライツ導入へ=「田中浩康球場」も前進(2013.11.19)
■柏市が東京五輪の波及効果を享受するための方針(2013年9月議会)
■スポーツ施設の充実化をめざして=委員会報告(2013.9.25)
■東京五輪と柏市=特需・波及効果をどう享受するか(2013.9.9)
■「田中浩康球場」実現へ~ネーミングライツ実施への第一歩(2013年3月議会)
■スポーツと教育について=議会報告 (2012年3月議会)
■柏レイソルとACLについて (2012年3月議会)
■柏レイソルに「市民特別功労賞」 (2011.1.16)
■ACL出場を含めた柏レイソルへの支援について(2011年12月議会)
■「スポーツのまち・柏」へ (2011.5.17)
防災・防犯分野に関する記事
■【浜田ほづみ候補と取り組んだ施策】柏の葉キャンパス交番
■災害復旧のための道筋の明文化を=廃棄物処理計画
■日頃の訓練・活動を知る機会を=自衛隊・松戸駐屯地式典
■2署化は地域にとってマイナス⁉=柏警察署訪問
■混乱なき車両誘導を=消防団訓練
■災害対応は「復旧」までを視野に(2022年6月議会)
■地域防災力の維持 機能別消防団員制度へのとらえ方は?(2022年6月議会)
■地域防災の要・消防団の処遇改善=22年度予算ピックアップ(2022年3月議会)
■一歩踏み込んだ要望活動を 柏たなか駅前交番=TX沿線重点施策(3)(2022年3月議会)
■子供への政治的署名活動−細心の注意を(2018年12月議会)
■ドローン導入 さまざまな活用を(2019年3月議会)
■【柏たなか交番】設置への状況と治安維持の代替策(2019年3月議会)
■被災時の学校再開マニュアル作成を(2018年6月議会)
■いざという時のために 学校への携帯電話の持ち込みは!?(2018年12月議会)
■【柏たなか交番】県・市ともに「必要」(2018年3月議会)
■公園への防犯カメラ設置の検討を開始 安全対策も実施(2017年3月議会)
■待機児童、3年連続「0」&空き家除去の代執行(2017.4.14)
■振り込め詐欺防止機能付き電話の購入補助金を拡大(2016年6月議会)
■安心して遊べる公園へ 防犯カメラ設置の提案(2016年6月議会)
■「振り込め詐欺対策条例」制定へ(4)=議会にて可決成立(2016年3月議会)
■「柏たなか交番」設置に向けて(2016年3月議会)
■空き家の一括管理事業とシルバー人材センターの活用(2015年12月議会)
■【熊本地震】柏市の支援状況(2016.4.20)
■「振り込め詐欺対策条例」制定へ(3)=啓発活動、警察との連携(2015年12月議会)
■空き家を「空き家にしない」取り組み、利活用に向けて(2015年月9議会)
■犯罪被害者へのケアと柏警察2署体制化(2015年月9議会)
■「振り込め詐欺対策条例」制定へ(2)(2015年月9議会)
■空き家対策法の本格施行の生かし方=議会報告(2015年月6議会)
■警察体制強化とコンビニ防犯ボックス(2015年月6議会)
■「振り込め詐欺対策条例」制定へ(2015年月6議会)
■「子供たちでつくる避難経路マップ」の提案(2015年3月議会)
■民間の力を生かせる災害協定の締結を(2015年3月議会)
■台風18号における柏市内の被害状況(2014.10.7)
■防災協定の充実と市民の意識向上を(2013年6月議会)
■震災時のライフライン確保 ガス管・水道管の状況(2013年6月議会)
■地震に強い素材へ ガス管古今東西(2013.04.27)
■政権交代の柏市政への影響と公共事業・国土強靭化(2013年3月議会)
■児童の登下校時の安全対策について=市民相談から(2013.02.22)
■柏の葉キャンパス交番新設への状況(2012年6月議会)
■柏市における断水情報(2012.5.19)
■各地域の防犯治安維持における市としてのあり方・考え方 (2011年12月議会)
■柏の葉キャンパス駅前交番の早期設置に向けて (2011年12月議会)
■故郷・福島へ 「復興支援ツアー」 (2011.6.15)
■災害復旧のための道筋の明文化を=廃棄物処理計画
■日頃の訓練・活動を知る機会を=自衛隊・松戸駐屯地式典
■2署化は地域にとってマイナス⁉=柏警察署訪問
■混乱なき車両誘導を=消防団訓練
■災害対応は「復旧」までを視野に(2022年6月議会)
■地域防災力の維持 機能別消防団員制度へのとらえ方は?(2022年6月議会)
■地域防災の要・消防団の処遇改善=22年度予算ピックアップ(2022年3月議会)
■一歩踏み込んだ要望活動を 柏たなか駅前交番=TX沿線重点施策(3)(2022年3月議会)
■子供への政治的署名活動−細心の注意を(2018年12月議会)
■ドローン導入 さまざまな活用を(2019年3月議会)
■【柏たなか交番】設置への状況と治安維持の代替策(2019年3月議会)
■被災時の学校再開マニュアル作成を(2018年6月議会)
■いざという時のために 学校への携帯電話の持ち込みは!?(2018年12月議会)
■【柏たなか交番】県・市ともに「必要」(2018年3月議会)
■公園への防犯カメラ設置の検討を開始 安全対策も実施(2017年3月議会)
■待機児童、3年連続「0」&空き家除去の代執行(2017.4.14)
■振り込め詐欺防止機能付き電話の購入補助金を拡大(2016年6月議会)
■安心して遊べる公園へ 防犯カメラ設置の提案(2016年6月議会)
■「振り込め詐欺対策条例」制定へ(4)=議会にて可決成立(2016年3月議会)
■「柏たなか交番」設置に向けて(2016年3月議会)
■空き家の一括管理事業とシルバー人材センターの活用(2015年12月議会)
■【熊本地震】柏市の支援状況(2016.4.20)
■「振り込め詐欺対策条例」制定へ(3)=啓発活動、警察との連携(2015年12月議会)
■空き家を「空き家にしない」取り組み、利活用に向けて(2015年月9議会)
■犯罪被害者へのケアと柏警察2署体制化(2015年月9議会)
■「振り込め詐欺対策条例」制定へ(2)(2015年月9議会)
■空き家対策法の本格施行の生かし方=議会報告(2015年月6議会)
■警察体制強化とコンビニ防犯ボックス(2015年月6議会)
■「振り込め詐欺対策条例」制定へ(2015年月6議会)
■「子供たちでつくる避難経路マップ」の提案(2015年3月議会)
■民間の力を生かせる災害協定の締結を(2015年3月議会)
■台風18号における柏市内の被害状況(2014.10.7)
■防災協定の充実と市民の意識向上を(2013年6月議会)
■震災時のライフライン確保 ガス管・水道管の状況(2013年6月議会)
■地震に強い素材へ ガス管古今東西(2013.04.27)
■政権交代の柏市政への影響と公共事業・国土強靭化(2013年3月議会)
■児童の登下校時の安全対策について=市民相談から(2013.02.22)
■柏の葉キャンパス交番新設への状況(2012年6月議会)
■柏市における断水情報(2012.5.19)
■各地域の防犯治安維持における市としてのあり方・考え方 (2011年12月議会)
■柏の葉キャンパス駅前交番の早期設置に向けて (2011年12月議会)
■故郷・福島へ 「復興支援ツアー」 (2011.6.15)
交通・まちづくり・経済・環境分野に関する記事
■広域的な鉄道路線の利便化に向けて=成田線活性化協議会
■【浜田ほづみ候補との取り組み】柏の葉公園の施設充実
■【浜田ほづみ候補と取り組んだ施策】柏たなか駅前・スーパー前交差点への信号設置
■【復活・柏まつり】7月29日・30日に開催
■地元企業の「生の声」を経済政策に=産業懇話会
■合併から時が経つなかで=沼南商工会
■市議会からも声を 沿線4議長で要望活動=16号バイパス
■災害復旧のための道筋の明文化を=廃棄物処理計画
■ご当地ナンバープレートの普及促進を=柏市・我孫子市懇談会
■ウィズコロナでの支援 議会でも議論を=柏商工会議所・総会
■柏商工会議所50周年式典【議長公務】
■具体的で分かりやすいまちの将来像を=TX沿線の重点施策(6)(2022年6月議会)
■最大限の効果と細心の注意を=ポイント還元キャンペーン(2022年6月議会)
■ムクドリ被害軽減策を実施 柏の葉キャンパス駅=TX沿線重点施策(5)(2022年6月議会)
■夏こそ事業者支援の実施を=コロナ禍における経済対策(2022年3月議会)
■交通危険個所の総点検を=TX沿線の重点施策(1)(2021年12月議会)
■ムクドリ被害の軽減策を 柏の葉キャンパス駅=TX沿線重点施策(2)(2021年12月議会)
■柏たなか駅カスミ前交差点の安全対策を(2019年6月議会)
■自動運転で地域循環交通、実現なるか(2018年3月議会)
■アーバンパークラインの急行運転実現に向けて(2016年9月議会)
■柏市の企業誘致の状況と方向性(2016年12月議会)
■AI研究拠点設置への動きと企業誘致(2016年12月議会)
■柏にAI研究拠点設置へ! 産・学・官が集う超大規模事業(2016年9月議会)
■TX沿線のまちづくり=住宅街と繁華街のバランス(2016年3月議会)
■市営住宅の家賃滞納に関する訴訟議案(2015年12月議会)
■柏の葉キャンパス駅と柏駅をつなぐ直通交通の必要性(2015年月9議会)
■交通不便地域での“貨客混載”の可能性(2015年月9議会)
■国道16号の渋滞対策 新たに2交差点を改良(2015年月6議会)
■めざせ! つくばエクスプレス東京駅延伸(2015年月6議会)
■子育て世代に向けての市営住宅の活用について(2014.1.13)
■道路維持費のさらなる予算増を要望=決算審査委員会(2014.10.31)
■子育て世帯の市営住宅入居促進を=議会報告(2014年9月議会)
■バス停に屋根の設置を=議会報告(2014年6月議会)
■公民のバランス 交通不便地域の定義づけを(2014年3月議会)
■道路管理と私道の権利者不在問題(2013年12月議会)
■いかにして「一泊」を 観光行政の課題=議会報告(2013年9月議会)
■印象を大きく左右する施設 公衆トイレのあり方=議会報告(2013年9月議会)
■動き出した16号バイパス事業、柏市が先頭に立ち実現を=議会報告(2013年9月議会)
■16号バイパスと渋滞対策(2013年6月議会)
■住宅街の交通安全の確保に向けて(2013年6月議会)
■政権交代の柏市政への影響と公共事業・国土強靭化(2013年3月議会)
■事故ゼロへ 行政とドライバーそれぞれの対策=市民相談から(2013.1.29)
■交通弱者への対応とオンディマンド交通 (2012年3月議会)
■国道16号バイパス(広域行政について) (2011年12月議会)
■【浜田ほづみ候補との取り組み】柏の葉公園の施設充実
■【浜田ほづみ候補と取り組んだ施策】柏たなか駅前・スーパー前交差点への信号設置
■【復活・柏まつり】7月29日・30日に開催
■地元企業の「生の声」を経済政策に=産業懇話会
■合併から時が経つなかで=沼南商工会
■市議会からも声を 沿線4議長で要望活動=16号バイパス
■災害復旧のための道筋の明文化を=廃棄物処理計画
■ご当地ナンバープレートの普及促進を=柏市・我孫子市懇談会
■ウィズコロナでの支援 議会でも議論を=柏商工会議所・総会
■柏商工会議所50周年式典【議長公務】
■具体的で分かりやすいまちの将来像を=TX沿線の重点施策(6)(2022年6月議会)
■最大限の効果と細心の注意を=ポイント還元キャンペーン(2022年6月議会)
■ムクドリ被害軽減策を実施 柏の葉キャンパス駅=TX沿線重点施策(5)(2022年6月議会)
■夏こそ事業者支援の実施を=コロナ禍における経済対策(2022年3月議会)
■交通危険個所の総点検を=TX沿線の重点施策(1)(2021年12月議会)
■ムクドリ被害の軽減策を 柏の葉キャンパス駅=TX沿線重点施策(2)(2021年12月議会)
■柏たなか駅カスミ前交差点の安全対策を(2019年6月議会)
■自動運転で地域循環交通、実現なるか(2018年3月議会)
■アーバンパークラインの急行運転実現に向けて(2016年9月議会)
■柏市の企業誘致の状況と方向性(2016年12月議会)
■AI研究拠点設置への動きと企業誘致(2016年12月議会)
■柏にAI研究拠点設置へ! 産・学・官が集う超大規模事業(2016年9月議会)
■TX沿線のまちづくり=住宅街と繁華街のバランス(2016年3月議会)
■市営住宅の家賃滞納に関する訴訟議案(2015年12月議会)
■柏の葉キャンパス駅と柏駅をつなぐ直通交通の必要性(2015年月9議会)
■交通不便地域での“貨客混載”の可能性(2015年月9議会)
■国道16号の渋滞対策 新たに2交差点を改良(2015年月6議会)
■めざせ! つくばエクスプレス東京駅延伸(2015年月6議会)
■子育て世代に向けての市営住宅の活用について(2014.1.13)
■道路維持費のさらなる予算増を要望=決算審査委員会(2014.10.31)
■子育て世帯の市営住宅入居促進を=議会報告(2014年9月議会)
■バス停に屋根の設置を=議会報告(2014年6月議会)
■公民のバランス 交通不便地域の定義づけを(2014年3月議会)
■道路管理と私道の権利者不在問題(2013年12月議会)
■いかにして「一泊」を 観光行政の課題=議会報告(2013年9月議会)
■印象を大きく左右する施設 公衆トイレのあり方=議会報告(2013年9月議会)
■動き出した16号バイパス事業、柏市が先頭に立ち実現を=議会報告(2013年9月議会)
■16号バイパスと渋滞対策(2013年6月議会)
■住宅街の交通安全の確保に向けて(2013年6月議会)
■政権交代の柏市政への影響と公共事業・国土強靭化(2013年3月議会)
■事故ゼロへ 行政とドライバーそれぞれの対策=市民相談から(2013.1.29)
■交通弱者への対応とオンディマンド交通 (2012年3月議会)
■国道16号バイパス(広域行政について) (2011年12月議会)
地域活性、議会・行財政改革、その他
■活発な情報交換の場に=千葉県議長会
■【浜田ほづみ候補との取り組み】柏の葉公園の施設充実
■柏市議会、自衛隊基地協議会に新加入!
■観光強化は「駅近にシンボリックな施設」=横浜市視察(正副会長会議)
■会員減少時代 奉仕団体への事業マッチングを=JC新年例会
■地方の意見を国へ 税制、地方創生=議長会・要望活動
■「国と地方の協議の場」について協議=議長会
■日頃の訓練・活動を知る機会を=自衛隊・松戸駐屯地式典
■「自ら稼ぐ」取り組み強化を=地方財政委員会
■柏市にも大規模MICEが必要!【出島メッセ訪問】
■柏から育て!精強な搭乗員=下総教育航空群・式典
■「議会のデジタル化」テーマに研究フォーム=全国市議会議長会
■実りある政策推進の場をめざして=史上最年少議長に
■柏の葉地区に近隣センター設置を=TX沿線重点施策(4)(2021年12月議会)
■資料のペーパーレス化、さらなる推進を(2017年12月議会)
■ピークは2025年 43万人超の見込み=柏市人口推計(2018.5.9)
■ニュージーランド代表が柏でキャンプ!=ラグビーW杯(2018.4.27)
■ホームタウンチームとの連携強化 市のスポンサード活動のあり方(2017年3月議会)
■多目的アリーナ構想 駅前再開発と同時検討要望へ布石(2017年6月議会)
■市政情報をもっと手軽に SNS等の活用強化を(2017年6月議会)
■人口減少時代に向け税収確保、歳入強化を(2017年3月議会)
■柏にAI研究拠点設置へ! 産・学・官が集う超大規模事業(2016年9月議会)
■マイナンバー制度の有効活用(2016年3月議会)
■適正な債権管理を=柏市債権管理条例(2016年3月議会)
■足を運んでもらえるような特典を=ふるさと納税(2015年12月議会)
■総合計画と人口減少対策、新たな収益確保(2015年12月議会)
■市営住宅の家賃滞納に関する訴訟議案(2015年12月議会)
■姉妹友好都市とのさらなる発展的交流に向けて(2015年月9議会)
■大規模イベントとイメージアップ施策(2015年月9議会)
■人生の節目を手元に 記念に残る届け出用紙(2015年月9議会)
■子育て施策の充実で人口増のキープを(2015年月6議会)
■「柏多目的アリーナ」建設の計画策定を=議会報告(2015年6月議会)
■税収は増加、借金は減少傾向=柏市の予算(2015.4.7)
■「子育て環境の充実」などに重点=平成27年度予算(2015.4.1)
■「田中浩康球場」実現へ 命名権事業の新形態にも(2014.12.28)
■市税滞納は元金優先徴収に XP対応は完了=決算審査委員会(2014.10.27)
■厳格な体制づくりを 市営住宅の家賃滞納=議会報告(2014年6月議会)
■市民要望をかなえるための予算配分を(2014年3月議会)
■自治会などに対する補助への考え方=予算質疑、議会報告(2014年3月議会)
■柏市が東京五輪の波及効果を享受するための方針(2013年9月議会)
■ネーミングライツ導入へ=「田中浩康球場」も前進(2013.11.19)
■秋山市長、2期目の重点政策は?(2013年9月議会)
■東京五輪と柏市=特需・波及効果をどう享受するか(2013.9.9)
■XPサポート終了後のセキュリティ確保(2013年6月議会)
■人間社会の最大のエネルギーは「人」 人口について(2013年6月議会)
■「田中浩康球場」実現へ~ネーミングライツ実施への第一歩(2013年3月議会)
■広告事業拡大の提案 (2012年6月議会)
■【私見】残念な手賀沼花火大会中止=開催すべき3つの理由(2012.4.28)
■ファシリティマネジメントにみた「破壊的イノベーション」(2012.1.11)
■秋山浩保市長の政治姿勢について (2011年12月議会)
■【浜田ほづみ候補との取り組み】柏の葉公園の施設充実
■柏市議会、自衛隊基地協議会に新加入!
■観光強化は「駅近にシンボリックな施設」=横浜市視察(正副会長会議)
■会員減少時代 奉仕団体への事業マッチングを=JC新年例会
■地方の意見を国へ 税制、地方創生=議長会・要望活動
■「国と地方の協議の場」について協議=議長会
■日頃の訓練・活動を知る機会を=自衛隊・松戸駐屯地式典
■「自ら稼ぐ」取り組み強化を=地方財政委員会
■柏市にも大規模MICEが必要!【出島メッセ訪問】
■柏から育て!精強な搭乗員=下総教育航空群・式典
■「議会のデジタル化」テーマに研究フォーム=全国市議会議長会
■実りある政策推進の場をめざして=史上最年少議長に
■柏の葉地区に近隣センター設置を=TX沿線重点施策(4)(2021年12月議会)
■資料のペーパーレス化、さらなる推進を(2017年12月議会)
■ピークは2025年 43万人超の見込み=柏市人口推計(2018.5.9)
■ニュージーランド代表が柏でキャンプ!=ラグビーW杯(2018.4.27)
■ホームタウンチームとの連携強化 市のスポンサード活動のあり方(2017年3月議会)
■多目的アリーナ構想 駅前再開発と同時検討要望へ布石(2017年6月議会)
■市政情報をもっと手軽に SNS等の活用強化を(2017年6月議会)
■人口減少時代に向け税収確保、歳入強化を(2017年3月議会)
■柏にAI研究拠点設置へ! 産・学・官が集う超大規模事業(2016年9月議会)
■マイナンバー制度の有効活用(2016年3月議会)
■適正な債権管理を=柏市債権管理条例(2016年3月議会)
■足を運んでもらえるような特典を=ふるさと納税(2015年12月議会)
■総合計画と人口減少対策、新たな収益確保(2015年12月議会)
■市営住宅の家賃滞納に関する訴訟議案(2015年12月議会)
■姉妹友好都市とのさらなる発展的交流に向けて(2015年月9議会)
■大規模イベントとイメージアップ施策(2015年月9議会)
■人生の節目を手元に 記念に残る届け出用紙(2015年月9議会)
■子育て施策の充実で人口増のキープを(2015年月6議会)
■「柏多目的アリーナ」建設の計画策定を=議会報告(2015年6月議会)
■税収は増加、借金は減少傾向=柏市の予算(2015.4.7)
■「子育て環境の充実」などに重点=平成27年度予算(2015.4.1)
■「田中浩康球場」実現へ 命名権事業の新形態にも(2014.12.28)
■市税滞納は元金優先徴収に XP対応は完了=決算審査委員会(2014.10.27)
■厳格な体制づくりを 市営住宅の家賃滞納=議会報告(2014年6月議会)
■市民要望をかなえるための予算配分を(2014年3月議会)
■自治会などに対する補助への考え方=予算質疑、議会報告(2014年3月議会)
■柏市が東京五輪の波及効果を享受するための方針(2013年9月議会)
■ネーミングライツ導入へ=「田中浩康球場」も前進(2013.11.19)
■秋山市長、2期目の重点政策は?(2013年9月議会)
■東京五輪と柏市=特需・波及効果をどう享受するか(2013.9.9)
■XPサポート終了後のセキュリティ確保(2013年6月議会)
■人間社会の最大のエネルギーは「人」 人口について(2013年6月議会)
■「田中浩康球場」実現へ~ネーミングライツ実施への第一歩(2013年3月議会)
■広告事業拡大の提案 (2012年6月議会)
■【私見】残念な手賀沼花火大会中止=開催すべき3つの理由(2012.4.28)
■ファシリティマネジメントにみた「破壊的イノベーション」(2012.1.11)
■秋山浩保市長の政治姿勢について (2011年12月議会)
放射能対策に関する記事
議員・政治活動、選挙などに関する記事
■【当選御礼】自民、ワン・ツーで2議席獲得=参院選(2016.7.11)
■今井絵理子候補応援=参議院議員選挙(2016.6.24)
■必勝!もとえ太一郎=参議院選挙(2016.6.23)
■【市原市議会議員選挙】若林りょう候補を応援(2015.6.4)
■【千葉県議会議員選挙】浜田、中沢両候補が議席を死守!(2015.4.14)
■桜田、白須賀両氏が再選=衆議院議員選挙(2014.12.23)
■地域を知る、好きになるような取り組みを=幼稚園保護者連絡協議会(2014.11.7)
■【八千代市議会議員選挙】林たかふみ議員事務所開き(2014.11.5)
■戦没者追悼式に参列(2014.10.24)
■桜田義孝代議士を訪問 要望伝える(2014.10.17)
■【柏市長選挙】秋山氏が再選 支援した議員の責任(2013.11.11)
■【当選御礼】現職・加藤氏が再選=中島村長選挙2013.9.8)
■【中島村長選挙】現職・加藤氏を応援(2013.9.3)
■自民党公認・豊田候補ができること=市長の経験を生かして(2013.7.19)
■青年部長に留任=自由民主党柏市支部総会(2013.4.26)
■政権交代の柏市政への影響と公共事業・国土強靭化(2013年3月議会)
■自衛隊基地と住民の生活 相互理解のための要望書(2013.2.13)
■民間での経験を有効活用する倉敷市のFM=行政視察報告(2013.1.27)
■自民党青年局「TEAM-11」@会津(2012.9.16)
■今井絵理子候補応援=参議院議員選挙(2016.6.24)
■必勝!もとえ太一郎=参議院選挙(2016.6.23)
■【市原市議会議員選挙】若林りょう候補を応援(2015.6.4)
■【千葉県議会議員選挙】浜田、中沢両候補が議席を死守!(2015.4.14)
■桜田、白須賀両氏が再選=衆議院議員選挙(2014.12.23)
■地域を知る、好きになるような取り組みを=幼稚園保護者連絡協議会(2014.11.7)
■【八千代市議会議員選挙】林たかふみ議員事務所開き(2014.11.5)
■戦没者追悼式に参列(2014.10.24)
■桜田義孝代議士を訪問 要望伝える(2014.10.17)
■【柏市長選挙】秋山氏が再選 支援した議員の責任(2013.11.11)
■【当選御礼】現職・加藤氏が再選=中島村長選挙2013.9.8)
■【中島村長選挙】現職・加藤氏を応援(2013.9.3)
■自民党公認・豊田候補ができること=市長の経験を生かして(2013.7.19)
■青年部長に留任=自由民主党柏市支部総会(2013.4.26)
■政権交代の柏市政への影響と公共事業・国土強靭化(2013年3月議会)
■自衛隊基地と住民の生活 相互理解のための要望書(2013.2.13)
■民間での経験を有効活用する倉敷市のFM=行政視察報告(2013.1.27)
■自民党青年局「TEAM-11」@会津(2012.9.16)
copyright © 柏市議会議員 円谷のりひと some rights reserved.